公開日: |更新日:
日本アロママイスタースクールJAMのコース、料金、口コミを紹介しています。
総合コースであるおうちサロン開業コース、トータルボディセラピストコース、グランドトータルボディセラピストコースは、アロマ・リフレの基礎からお客様に施術できるレベルまでしっかり習得できるカリキュラムになっています。他のコースは専門スキルを習得するもので漢方経路やバリニーズは珍しい施術なのでほかのスクールでは教えていない技術も身につけることが可能。紹介しているコースの講座修了後はIBCA(国際ボディトリートメント技術認定協会)の資格を取得することができます。
AEAJ(公益社団法人日本アロマ環境協会)の資格に対応していたり、IBCA(一般社団法人国際ボディトリートメント技術認定協会)の資格を取得できたり、アロマとリンパに強いスクールです。
100件を越える提携サロン(直営店も含むと200以上)に就職先を持つため、卒業後のし就職や転職に困ることはありません。 独立開業に際しては、直営サロンで培った人脈やノウハウも提供されるなど、バックアップ体制が整っています。月に最低1回のカウンセリングが行われており、明確な目的のもと、指導が行われます。そして、カウンセリングの内容は講師に伝えられ、すぐにカリキュラムに反映されます。
スキルアップのために選びました
以前からエステサロンで働いていたのですが、独立したいと考えて、技術に磨きをかけようとこちらのスクールに申し込みました。アロマや漢方についての知識を深めることができたので、仕事にじかに役立てることができそうです。
気になるアロマとマッサージが身についた
アロマとマッサージに興味がありました。今は、友達に無料でやってあげています。そのうちにもっと上手にできるようになったら、自宅でホームエステサロンを開いてみたいです。カウンセリングが毎日あるので、色々と相談にも乗ってもらえました。
セルフマッサージ目的で通っています
肩こりが酷い体質だったので、まずは自分で自分をマッサージできる方法がないかと探していました。もっと詳しく勉強したくなったことから、JAMを受講しました。学ぶうちに、体だけでなく心も癒されたい、癒したいという気持ちが強くなってきたので、セラピストコースも受講したいと考えています。
住所:大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル2階3番10号
交通:JR大阪駅、地下鉄梅田駅、徒歩5分
多くのマッサージサロンが店を構える大阪には、マッサージ師になるためのスクールもたくさんあります。リンパ・アロマ・骨盤矯正など、種類も豊富。初心者が通いやすい、身につけやすいスクールはどこ?