公開日: |更新日:
リンパ療法学院で身につくのは、新リンパ療法という技術です。リンパドレナージュと違い、力がいらないので使えるようになれば一生もの。リンパ療法学院の通い方、コース、料金などを紹介します。
リンパデトックスと骨格矯正の組み合わせで徹底的に毒素の排出を促し、体の調子を整えたり、自己治癒力を引き出す「新リンパ療法」が学べるスクールです。新リンパ療法はオイルを塗りこんで行うリンパドレナージュとは異なり、服を着たまま施術可能。小さな力で体のゆがみやコリが目に見えて改善すると人気を集めています。
リンパ療法学院には「鍛錬会」という自習時間があり、教室を開放しているのも嬉しいポイント。講座で習った技術を落とし込むまで、好きなだけ通って復習できるため、本気で技術を習得したいと考えている人はとてもリーズナブルに通えるのが魅力です。
無料の説明会では、実際にリンパ療法を施術してもらえるので、効果を実感してから入学を決めることができますよ。
リンパ療法学院では、骨格矯正+リンパドレナージュを組み合わせた「新リンパ療法」を学べるのが大きな魅力です。
通える回数が決まっているスクールが多い中、「鍛錬会」で何度でも経験を積める珍しいスクールなので、他のスクールから通いなおす人も少なくないんだとか。また、リンパ療法学院は直営サロンをもっており、開業前に実践を積むための環境もしっかり整っています。
スクールの経営者自身が女性で、女性ならではの視点で就職や開業をサポート。大きな投資ではなく、コツコツと技術を積み上げながら着実にステップアップを目指せます。
説明会で、リンパ療法の効果を感じました
リンパ療法学院に通おうと思ったきっかけは、両親がこちらの先生の施術を受けていたからです。交通事故の後遺症で憂鬱な日々を送っていたとき、母に「先生に診てもらいなさい」とすすめられました。説明会で実際に施術を受けて、体が軽くなるのを感じて驚きました。この感動を人にも伝えたい!と思い、今ではリンパ療法学院の師範コースを受け、日々腕を磨いています。
身につけた技術が「ありがとう」で
返ってくる
リンパ療法学院の師範科を卒業しました。鍛錬会でしっかり技術を身につけて自信をつけてから開業。新リンパ療法を施すようになってから、「ありがとう」と言われることが増え、毎日がとても充実しています。私にできることだけで一人ひとりしっかりとお客さまの症状が軽くなっていくのが分かり、こんなに嬉しいことはありません。
第二の人生をリンパ療法学院で
踏み出してよかった
新リンパ療法による施術は、とてもやりがいのある仕事です。最近、胃の不調に悩まされている女性から相談を受けたので3週間くらい施術をし、改善のお手伝いをしました。また、足のむくみと冷え性をお持ちの方にも施術を行うと、症状が軽くなったと喜んでくれました。こういう喜びの声を聞くと、これからももっと頑張ろう!と思えますね。
リンパ療法学院 大阪校
所在地:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-9-17 エトワール心斎橋ビル8階
アクセス:地下鉄御堂筋線/地下鉄長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」クリスタ長堀町南12番出口より徒歩1分
多くのマッサージサロンが店を構える大阪には、マッサージ師になるためのスクールもたくさんあります。リンパ・アロマ・骨盤矯正など、種類も豊富。初心者が通いやすい、身につけやすいスクールはどこ?