公開日: |最終更新日時:
東洋医学を軸とした施術法をリアル講座とオンライン講座の2種類で学べる大阪のリンパマッサージスクール「日本ボディーケア学院」の特徴や料金、口コミ評判を紹介します。
公式ホームページに記載なし
MLDトレーニングセンターでは、マニュアル・リンパ・ドレナージのメソッドとリンパ浮腫への保存療法を学ぶことができる養成学校です。
治癒系のポテンシャルを引き出すための独自の手わざが学べるほか、解剖生理学や病理学の面からも理論を詳しく学習し、総合的に知識を深めることが可能。基礎から応用までを学び、自身や家族、クライアントや仕事場で技術を活かすことができます。
学習方法はリアル講座受講が基本となり、オンライン受講を一部組み合わせて行います。
一般の方、医療従事者がともに学ぶ「MLD Level 1」は、実技コースと自宅でのオンライン学習を組み合わせて行います。基礎を学んだあとは、実際の現場を想定したトリートメントアプローチを「MLD Level 2」コースで学習。
新・リンパ浮腫研修を受けている医療従事者の方のみが受講できる「MLD Level 3」は、病的な浮腫に対して行うケアを集中的に学びます。実技(通学)のみとなりますが、9日間をかけて専門知識を集中的に身につけられます。
※一般の方と医療従事者は受講レベルが異なるため、詳細はスクールへお問い合わせください。
やりがいと自信を感じられました
(前略)Dr.Vodder's マニュアル・リンパドレナージ(MLD) を知り、その奥深さと活用範囲が広い事を知り学びたいと思いました。(中略)困っておられる方が相談でき、対応できる場所を作っていきたいと思っています。
引用元:MLDトレーニングセンターHP(https://mldjapan.com/interview/)
人生の転機となりました
(前略)Dr.Vodder's マニュアル・リンパドレナージ(MLD) を知り、その奥深さと活用範囲が広い事を知り学びたいと思いました。(中略)困っておられる方が相談でき、対応できる場所を作っていきたいと思っています。
引用元:MLDトレーニングセンターHP(https://mldjapan.com/interview/)
住所:大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ3F ジャパン・エコール・デ・アロマテラピー内
アクセス:公式ホームページに記載なし
多くのマッサージサロンが店を構える大阪には、マッサージ師になるためのスクールもたくさんあります。リンパ・アロマ・骨盤矯正など、種類も豊富。初心者が通いやすい、身につけやすいスクールはどこ?